ガイナーレ鳥取×Vファーレン長崎

3-1 どらドラパーク米子

レンタル移籍中の橋内の応援に米子まで。ガイナーレ鳥取のホームスタジアムは鳥取市にあるとりぎんバードスタジアムなのだが、以前ホームだった関係で年に数回はどらやきドラマチックパーク米子東山陸上競技場で行われるのだ。ちなみに米子と鳥取の位置関係は鳥取県の端から端に別れている。広島でいうと大竹と福山くらいの位置関係か。よくホームスタジアム動かしたな。

鳥取はJリーグ入りを目指しているチームで、経営面ではJリーグの審査を通っているので後はJFL4位に入ればいいという状況。んで、この最終節がはじまる前の段階で5位であり4位のソニー仙台との勝点差は3。直接対決ではないので自力で昇格の目はなくソニー仙台が負けて鳥取が勝つしか可能性がない。唯一の救いは得失点差では大差で勝ってるので点差を考えなくても良いというだけか。

ソニー仙台の結果次第なわけだが、この長崎戦を勝たないことには話にならないので、やるべき事は勝つこと。至ってシンプルなわけです。ソニー仙台の対戦相手が後半戦1勝しかしていないジェフリザーブスだとか考えだすと頭が痛くなるしね!

ところが試合は長崎が先制。コーナーからのカウンターで決定機を作られてしまいあえなくゴールを割られるシュナイダー潤之介。全体的に長崎の前線からのプレッシャーが強くなかなか思うようにボール回しができていなかった。
後半になってもなかなか点が奪えず、やばい雰囲気が漂っていたのだけど、長崎の運動量も落ちてきたのか鳥取の攻撃が活性化し同点弾を生み出す。その後ハメドを起点に攻め込みついには逆転。会場の盛り上がりがピークに達したところで岡野のゴールが!岡野のゴール見るのいつ以来だろう…。

見事な逆転勝利だったのだがソニー仙台も勝利し、つまりは4位になることはできずJ2昇格の夢は消えてしまった。前期の好調さを見てて、岡山に続いて中国のJチームが増えるなと思っていたのだけど。挑戦は来年に持ち越しになってしまった。この不況の中スポンサーを見つけるのは厳しいと思うけれども、県なんかが基金を準備したりして行政のバックアップも期待できるようだし、なんとか来年もがんばってほしいな。

橋内はセンターバックとしてがんばってた。ビルドアップなんかはもっとできるだろうと思ってしまったが。これでJ2昇格が決まれば移籍だったんだろうけど。どうなるんだろう…
f:id:taigo:20091129140812j:plain